平蔵県議と共に、珠洲市役所にて昨晩の大雨による状況確認。 2023年 5月 7日 復旧に対する前向きな姿勢と共に助け合う住民の方々の温かさに頭が下がります。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 珠洲市
国交省での災害対策会議や官邸や関係当局との連絡を終え、のと里山空港で地元入り。 2023年 5月 6日 珠洲市役所で泉谷市長から被災状況の報告を受け、平蔵県議と共に被災地域を視察。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 珠洲市
引き続き、余震などに気を付けて下さい。 2023年 5月 6日 徐々に震災の被害状況が明らかになってまいりました。昨日、国交省での災害対策会議にて政務三役代表して被災地からの支援要請に関わらず最善の対応要請を指示しました。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 珠洲市
国土交通省特定災害対策本部に政務三役を代表して参加。 2023年 5月 5日 テックホース(緊急災害対策派遣隊)を派遣し、早急な被災状況の把握や地元行政からの支援要請に対する全面的支援、余震や雨などの影響による被害拡大に備えた対応を要請しました。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国防強化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 珠洲市
石川能登地域で震度6強の地震 2023年 5月 5日 建物や塀などの倒壊や屋根瓦などの損傷、屋内などでも大きな被害が出ています。様々な危険が伴う状況ですので、引き続き、気を付けて頂きたいと思います。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 七尾市, 珠洲市, 輪島市, 羽咋市, かほく市, 津幡町, 内灘町, 志賀町, 宝達志水町, 中能登町, 穴水町, 能登町
午前中、衆議院国交委員会にて空き家対策特別措置法について審議。 2023年 4月 26日 引き続き、午後から水道行政移管審議にて厚生労働・国交省連合審査会に参加です。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 経済活性化, 国防強化, 社会福祉
本日令和5年度予算が成立しました 2023年 3月 28日 岸田総理が目指す新しい資本主義の実現、子ども・子育て支援の強化、防衛力の抜本的強化の3点をはじめ、様々な政策に速やかに取り組んでまいります。新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 国防強化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 七尾市, 珠洲市, 輪島市, 羽咋市, かほく市, 津幡町, 内灘町, 志賀町, 宝達志水町, 中能登町, 穴水町, 能登町
林芳正外務大臣に、自民党宝達志水支部国政報告会に稲村県議の応援の為に、宝達志水町へ足をお運びいただきました 2023年 3月 26日 林大臣より、今回から減員により与野党一騎打ちの構図となること、能登を地盤とする西田にとって力強い後ろ盾の存在であり、稲村県議は地域の発展に欠かすことの出来ない存在であると訴えがありました。ニュースリリース, 新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 経済活性化, 国際協力, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 宝達志水町
林芳正外務大臣に、土本みのる後援会決起大会応援の為に中能登町へ足をお運びいただきました 2023年 3月 26日 林大臣より、与野党一騎打ちの構図、前回の屈辱を果たし、岸田派にとっても、能登を地盤とする西田や宮下町長にとっても、土本みのる氏は欠かせない存在と訴えがありました。新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 中能登町
林芳正外務大臣に、宮下正博後援会決起大会に応援の為に輪島市へお越しいただきました 2023年 3月 26日 林大臣に能登地区の大変厳しい情勢を相談したところ、親身になって能登入りを快諾して頂きました。新着情報, 国政報告, 第一次産業振興, 環境保護, 経済活性化, 国際協力, 国防強化, 災害対策, 社会福祉, 子育て支援, 地域活動, 輪島市